カテゴリ
全体 ライブ観戦 ライブ情報 音楽ネタ CD購入 バンド活動 オススメCD/DVD 旅行/散歩/スイーツ エッセイ Mr588の独り言 カルチャー パチンコ ボウリング 話題のお店 映画/ドラマ 訃報 美術館 未分類 以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2004年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 09月 22日
いよいよ!最後です 今日で全国制覇・・いえ 踏破達成しました!
徳島でロン! 朝もはよから鳴門海峡の渦潮を見に行きました 7:40分が一番大きいので渦の道へ行くのですが鳴門北ICを過ぎて淡路島に行ってしまいました ![]() まぁ淡路島も初めてですので結果オーライです 南淡路島から渦潮をみて、再度鳴門北ICへ行き、渦の道のガラス張りから渦を見ました 遊歩道だけで500円です ![]() が・・あまり渦を巻いていませんでした。 午後にもう一度大潮があるのでそのときに 観潮船に乗ってと思い、再度徳島へ・・・ 大体40分程度かけて阿波おどり会館へ! ロープウェイと阿波踊り会館がセットで1500円。 ここの5Fにはロープウェイがあり眉山に5分程度で 上れます。 徳島の街を一望できます! ![]() 1日に3回程度 阿波おどり会館で 阿波おどりの実演がありますのでお勧めします 歴史も学べ・・参加出来て面白かったです ![]() 1Fにはお土産も豊富にあります さてちょうど12時になりましたので近くにある徳島ラーメンの元祖 いのたに へ! ![]() ![]() さすがお昼ですので混んでますね でも、回転が速いですから20分もあれば大丈夫な 感じです お味も昨日食べた 東大 のラーメンに近いような・・もっとシンプルな 印象でした お値段も肉入りでも良心的な値段でお勧めいたします 徳島はやはりしょうゆとんこつのイメージですね さて・・食後はお目当ての観潮船に乗って渦潮に接近です(大人1530円) やはり チマチマ サイドデッキの確保で競争に負けてしまい・・ちょっと気分悪い集団が いましたので1.000円追加で1等船室へ行きましたが快適でした ![]() ![]() ![]() 渦潮に大接近しましたが朝みたものとは別物でした!やはり観潮船に乗って見ることを お勧めします 1等船室でしたから右へ左へと渦のあるほうへ移動できますので 快適でした ここではケチらないほうがよいと思います 帰るときはソファーに ゆったり座れますし・・・お勧めします さて・・この近所には世界の名画を陶板に書いた 大塚国際美術館があります ![]() ここは大塚製薬の運営です パーキングが離れているので離れに止めて送迎バスで5分程度です でも・・入場料金が3.150円!とちょっと・・みなさんドン引きでした 数も多く1時間では見ることが出来ません また作品の並べ方もいかがなものか? と考えさせられるので個人的にははしょってもよかったかな・・・ お好きな方はどうぞ! 徳島飛行場へはここから35分程度です きれいな空港でした おみやげも豊富で・・懐かしい 徳島製粉の金ちゃんラーメンがありましたので お土産に購入! 懐かしいです! 昔はかしまし娘がCMに出ていたなぁ・・・ ![]() 今回で日本全県踏破達成できました! ちょっと満足気分です でもでも・・まだ行っていないところも多いので参るの旅!これからもやりますよ~
by lukather2
| 2013-09-22 22:50
| 旅行/散歩/スイーツ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||